京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年09月04日

Tea's up!お菓子教室の体験 ♪

 Teas up!お菓子教室の体験 ♪


Tea's up!お菓子教室の体験 で、フィナンシェを皆さんとご一緒に作りましたface02

このフィナンシェ、中はしっとり、外はカリカリで、美味しいんです アーモンド風味と、焦がしバターの風味がたまりませんICON61フィナンシェに合う紅茶と一緒にいただきま~す icon12

フィナンシェとはフランス語で「金融家」・「金持ち」等の意味があり、フィナンシェ型と呼ばれる小さな台形の金型で作られたものが、色・形において金塊に似ていたところからこの名前がつきました♪

その名の通り、美しく、金色に焼き上げますface02

みなさん、またぜひお家で作ってみてくださいねICON60



同じカテゴリー(Tea’s up!の紹介)の記事画像
あけましておめでとうございます^^
クリスマスケーキのご注文^^
Tea’s up!のお菓子教室
ハイティーの日♪
Tea’s up!からのおしらせ
セイロン風ミルクティー
同じカテゴリー(Tea’s up!の紹介)の記事
 あけましておめでとうございます^^ (2011-01-01 21:06)
 クリスマスケーキのご注文^^ (2010-12-26 00:23)
 Tea’s up!のお菓子教室 (2010-12-23 14:41)
 ハイティーの日♪ (2010-11-30 21:27)
 Tea’s up!からのおしらせ (2010-11-28 01:05)
 セイロン風ミルクティー (2010-11-10 09:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。